MENU


このように感じたことは
ありませんか?

そばにいるこの子と
楽しく過ごすため
健康的で美味しいものを食べさせてあげたい

そのために

もっと手作り食が理解できたら・・・
基礎から栄養が学べたら
食事選びに自信をつけたい



Animal Nutrition Programは
それらのお悩みを解決します


私たちが大切にしたいもの
それは愛犬との小さな日常ではありませんか?


たとえば
ベッドのそばでしっぽを振り心温まる朝
リードに喜び興奮して跳ね回る瞬間
夢中で歩くいつもの散歩ロード
お腹をみせて無防備に眠る姿
おもちゃやおやつをもらって喜んだり
私たちの膝に顔をのせ寄り添い休む姿


日常の切り取られる一瞬の中にあるもの


そんな小さな日常を
少しでも長く感じていたい

そう思うのではないでしょうか。

そのために

「Animal Nutrition Program講座」があります


講座創設への想い

愛犬が慢性疾患になり
一番はじめに浮かんだのは

何を食べるとよいのか
ということでした。



病気はある日突然起こるように思いますが
海面から飛び出した氷山に過ぎません

水面下の見えない氷の部分は
例えるなら原因と過程です


なかでも最も重要なのは
食事と栄養です。



私自身愛犬が病気になって
はじめて本気で
食事を見直し、栄養を考えました。


「もっと早くやってあげられていたら・・」


そう感じることもあります





残念ながら
多くの場合ペットは先に旅立ちます


それを変えることはできませんが
今からできることはあります


それは
「時間をつくっていく」ことです




その子らしさのまま過ごす時間を
長く深く

愛犬との時間を楽しむことこそ
私たちが望ことであり



その思いを持つ方々と
一緒に動物の未来を創っていく
それが

Animal Nutrition Program講座の目的です


 講座を受ける前は手作り食なんてムリだと思ってましたが、受講後は少しずつ体に良いものを取り入れてご飯らしい食事をあげることができています。
 即実践できるお話はとてもありがたいですし、すごく分かりやすいです。
 なかでもボーンブロスのお話は聞いて即実行!いつも食べることに一生懸命でなく、テンションも上がらないのになんと!準備からソワソワしてビックリするくらい喜んで食べてくれました!
 これからも正しい栄養の知識をよろしくお願いします!!

こんな方におすすめ!

 Animal Nutrition Program
ペット栄養プログラム とは

健康の土台をつくるための5つのメリット

旅行を一緒に楽しんだり
10歳になっても元気に走り回る、
そんな未来をつくります

Animal Nutrition Programの特長

学びやすく継続しやすいカリキュラムで仕事をしながらでも習得可能です。

基礎栄養に集中したカリキュラム

基礎栄養に集中したカリキュラム

個体差に対応する健康管理の基盤となる基礎栄養の基本を習得します。

初心者でも安心して理解できる

栄養知識ゼロ!初心者でも
安心して理解できる

内容は専門的でも基礎にしっかり時間をとりますので、安心して受講いただけます。

働きながら学べるスケジュール

働きながら学べるスケジュール

土曜日開講!参加が難しい時はアーカイブ録画でいつでも見逃しや復習が可能です。

講師は栄養の専門家

講師は栄養の専門家

元動物看護の専門学校講師で現在は管理栄養士+ペット栄養管理士。合わせて栄養学歴20年以上の講師が担当します。

認定証の発行

認定証の発行

受講後実施する試験に合格後、認定証が発行されます

学習の継続

学習の継続

日々進歩する栄養学。知識をアップデートするためドッグコミュニティへご招待します。

質問の投げかけなどご自由にしていただけます。

仲間とのつながり

仲間とのつながり

受講後、さまざまな課題を解決するチャンスの場として活用することができます。

あなたが愛犬のたった一人の栄養士になるためのスキルが、ここにはあります!!

あなたが愛犬のたった一人の栄養士になるためのスキルが、ここにはあります!!

受講のステップ

まずは無料個別相談付き説明会へお越しください

講座に関するご質問や、
ペットのお食事に関するお悩みを伺いながら

全5回のカリキュラムを3ヶ月間
一緒に学び続けるための
想いと目的の認識を共有する時間にしたいと思っています。

講座について気になっていること
些細なことでも大丈夫です
この機会に小さな疑問点も解消していただけますと幸いです。

講座には定員がございますので、
受講を決めておられる方はお早めに説明会へのご参加をお勧めいたします。


\まずはこちらの動画をご覧ください/

もっと詳しく知りたい方は
個別相談付オンライン説明会

もっと詳しく知りたい方は
個別相談付オンライン説明会

個別相談付オンライン説明会

  • 受付終了しました
  • 参加費:無料 
  • 所要時間:約60分〜90分
  • 参加方法:オンラインzoom にて開催

自己紹介

ペットの健康や幸せのために適切な食事選びに、
誰もが悩むことでしょう。
私もその一人でした。

病気になるとはじめに見直すのが食事と栄養です。ですがその基本を初心者から分かりやすく、学ぶ場はほとんどありません。

さまざまなフードや手作り食も多様化し、栄養への意識も高まる一方で、選び方に迷いを持つ方々も多いと感じています。

基本を知らないままの食事管理はいつまでも迷い、外に答えを求め続けることになります。 表面的に学んで終わるのではなく、基本を知るからこそ食事管理への対応力が身につくと考え、このプログラムを創りました。

ANP講座を通して、受講生お一人お一人が愛する家族との時間を長く深くそして楽しく過ごせることを心より願っております。

Animal Nutrition Program主宰 管理栄養士/ペット栄養管理士 伊藤きみこ

Animal Nutrition Program主宰
伊藤きみこ
管理栄養士/ペット栄養管理士
臨床分子栄養医学カウンセラー

スケジュール(全5回:座学)

1日目
3大栄養素の基礎をマスターする

糖質のエネルギー代謝/血糖値について/糖質の多い食事のリスク/タンパク質とアミノ酸/質のよいタンパク質とは/異化と同化/脂質の分類/ω3脂肪酸って?/よい油、よくない油など

2日目
元気のもとになる、エネルギーを理解する 

ミトコンドリアのはたらき/タンパク質がつくられる仕組み/栄養状態とストレスの関係/犬にもビタミンCが必要な理由/サプリメントについてなど

3日目
消化と吸収をマスターする

食べたものはどのように消化されるか/デンプンとタンパク質と脂質のそれぞれの消化について/腸と免疫/リーキーガットについて/プレバイオティクス/プロバイオティクス/腸内環境の改善とはどんな状態かなど

4日目
ペットフードの選び方、手作り食の基本の構成

フードのラベル表記と原材料表示の見方/炭水化物量の計算方法/高タンパクフードへの切り替え方/グルテンフリーとグレインフリーフード/水の必要量について/ペットフードに含まれる添加物/犬の食性/抗老化対策/犬の手作り食の基本の構成など

5日目
こんな時どうする?食材の持つ栄養素を活かした対処法

お腹の調子が不安定な時の食事は?こんなときどうする?手作り食に役立つ栄養素を食事、食材目線で学びを深めます。

6日目
確認テスト(希望者のみ)
ほんの一部のご紹介ですが、
常にアップグレードされた情報を
すぐ役立つ内容としてお届けします!

価格

無料相談会にてお伝えしております
※分割にも対応します
キャッシュバック制度もご利用いただけます

会場

  • 全国どこでも参加可能なZOOM受講

お得なキャッシュバック制度

「犬の腸活相談」という単発のご相談と「ANP主催単発の各種講座」を受講された方は、当該の費用の全額をキャッシュバックしております。

受講後は
ドッグコミュニティへご招待

学習の維持、情報共有、向上を目的としたドッグコミュニティです(無料)

ドッグコミュニティ特典
  • 次期以降の基礎栄養講座を参加案内が届きます
  • 認定証の有効が継続します
  • 他職種の交流が持てます
  • 単発セミナーなどの情報をいち早く受け取れます
仲間

よくある質問

動物関係の仕事ではありませんが受講できますか。

もちろん可能です。愛犬や愛猫の健康のために知りたい方にも受講いただけます。

栄養の知識がなくても大丈夫でしょうか?

初心者から学べるスケジュールとなっています。また受講後何度でもアーカイブ録画で復習することも可能ですのでご安心ください。

受講したらどのように活躍できますか?

本格的な基礎栄養を学びますので、ペット関係のお仕事のスキルアップや栄養相談など起業や副業といった選択肢が広がります。

分子栄養学とは何ですか?

食事や栄養素の代謝や細胞の働きについて知ることを大きな軸とし、ライフスタイルやストレス、睡眠や運動など様々な視点を情報源としながら個体差を理解し、食と栄養の提案に役立てていく学問です。

従来の動物栄養の基礎との違いは何ですか?

たとえば、従来の栄養学では必要な栄養量はカロリー計算で算出しますが、分子栄養学では個体差に応じて必要な栄養が取れているか、という視点を第一に考えます。

講座は犬が中心になりますか?

はい、主として犬の食と栄養の内容が中心になります。猫の食と栄養に関しては補足としてお伝えする程度になりますのでご了承ください。

認定証はどのようにすればもらえますか?

講座終了後に実施する試験に合格することで認定証が発行されます。

キャッシュバック制度はどのような人が対象ですか?

「犬の腸活相談」という単発のご相談を受けていただいた方と、ANP主催単発の各種講座を受講された方には当該の費用を全額キャッシュバックしております。

試験の日程が合わない時予備日はありますか?

当日が難しい場合、翌日を予備日として設定しております。

試験は難しいですか?

試験はテキスト、資料を持ち込み可能で行いますので、暗記する必要はありません。

試験はオンラインですか?

はい、試験はオンラインで行います。

講座に出席できない場合、振替受講できますか?

振替受講はございませんが、後日アーカイブを配信しますので、そちらをご覧いただけます。

アーカイブ録画の閲覧期限はありますか?

会員登録のない場合、最終受講より6ヶ月間の閲覧になります。

会員の方は期限なく閲覧が可能です。

講座は治療を目的としたものですか?

本講座は健康維持、QOLの向上を目的としています。

獣医師の指示なく第三者に対する診断や治療行為はできませんのでご理解ください。

開催スケジュールについて知りたいです

3月と9月の年2回、第2・第4土曜日で開催します。

※ご注意

  • 一旦納入された後の受講生都合による受講キャンセルによる費用は返却いたしません。
  • 講師のやむを得ない事情で講座日程が変更になる場合があります。
  • 講師、他の受講生に対して迷惑行為が認められた場合は、受講資格を剥奪されることがあります。その場合費用の返還はいたしません。
  • 講座の録音、録画、写真や撮影は固くお断りします。
  • 受講の権利を第三者へ譲渡することはできません。
  • 獣医師以外の方が獣医師の指示なく第三者に対して診断行為等を行うことは獣医師法違反など処罰の対象となりますのでご注意ください。

無料オンライン受講相談会参加申し込み・お問い合わせ

    必須内容をお選びください

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須職業

    任意この講座をどこでお知りになりましたか?

    任意お問い合わせの方は内容をお書きください

    ※キャンセルポリシー

    お申し込み後のキャンセルにつきましては事務手数料(受講料の5%)が発生いたします。
    ご入金後はキャンセルや一部返金などには応じかねます。

    キャンセルポリシーに同意する